本文へスキップ

○○町の○○○科クリニック。草津栗東医師会 医学クイズです。

医学クイズ 〜知識の泉〜medical info

informationQ.31


(正解)(5)

『食品衛生法』は、昭和22年、飲食で危害が発生することを防止するために発令されました。所管は厚生労働省(表示のみ消費者庁)で、食品やその添加物などの基準、表示、検査などに関して原則を定めています。平成25年にアレルギー物質を含む食品に関する表示について改正され、「食物アレルギー症状を引き起こすことが明らかになった食品のうち、特に発症数、重篤度から勘案して表示する必要性の高いものを表示基準府令において特定原材料として定め」ました。これによると、平成14年に改正された際は5品目でしたが、これに「えび」と「かに」が追加され、「えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生」の7品目の表示が義務付けられました。また、特定原材料に準ずるものとして、「あわび、いか、いくら、オレンジ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン」の20品目を原材料として含む加工食品は可能な限り表示するように努めることを奨励しています。