本文へスキップ

○○町の○○○科クリニック。草津栗東医師会 医学クイズです。

医学クイズ 〜知識の泉〜medical info

informationQ.25


(正解)(1)(4)

(1)× 麻疹ウイルスに感染すると、10〜12日間の潜伏期を経て発熱や咳などの症状で発症します。38℃前後の高熱が2〜4日間続き、上気道炎症状と結膜炎症状(結膜充血、目やに、光がまぶしく感じる、等)が現れて次第に強くなります。
(2)〇 不顕性感染(ウイルスに感染しても発症しない=症状がでない)はほとんど無いとされています。
(3)〇 学校保健安全法に基づく第二種学校感染症に指定されており、学校を休んでも欠席扱いされません。解熱後3日を経過するまで出席停止です。
(4)× 麻疹を発症した人が周囲に感染させる期間は、症状が出現する1日前から発疹出現後4〜5日目くらいまでで、感染力が最も強いのは、発疹出現前のカタル期といわれています。
(5)〇 最初発熱してから2〜4日すると体温は一旦1℃程度下がりますが、その後、半日くらいすると再び高熱(多くは39℃以上)が出ると共に発疹が出現します。